巨木と対面




2010年04月30日 Posted byS&S at 21:35 │Comments(6) │ウォーキング
この記事へのコメント
函南の原生林・・・・すごい所ですね~~
聞いたことはありますけど、行ったことはなかったです。
聞いたことはありますけど、行ったことはなかったです。
Posted by キャンディー
at 2010年04月30日 21:48

若い頃ですが、健康保険組合の健康づくりの行事として、函南原生林に行った事が有りますが、記憶としては随分急斜面が多くて大変だったというイメージでした。
やはり、山林の整備が出来ないので、荒れているんでしょうね。
やはり、山林の整備が出来ないので、荒れているんでしょうね。
Posted by 城山の番人
at 2010年05月01日 06:21

オカリナの音色いいなぁ~~
しかも原生林の中で・・・昼食一味違いますね"^_^"
しかも原生林の中で・・・昼食一味違いますね"^_^"
Posted by いちご at 2010年05月01日 08:48
<キャンディーさんへ
一度行かれてみてはどうですか。箱根方面から入ると
わずかな歩行時間で原生林が味わえますよ。
一度行かれてみてはどうですか。箱根方面から入ると
わずかな歩行時間で原生林が味わえますよ。
Posted by S&S
at 2010年05月01日 20:40

<城山の番人さんへ
数年前の台風で倒されたようです。山道は整備されていて
誰でも楽しめるようになってます。当日も70代と思われ るご夫婦とすれ違いました。確かに急斜面が長く続きます が休み休み40分ほどで巨木まで到達できます。
池と芝生広場や展望台もあり、原生林に入らなくとも楽し めます。小学生が遠足に来てました。
数年前の台風で倒されたようです。山道は整備されていて
誰でも楽しめるようになってます。当日も70代と思われ るご夫婦とすれ違いました。確かに急斜面が長く続きます が休み休み40分ほどで巨木まで到達できます。
池と芝生広場や展望台もあり、原生林に入らなくとも楽し めます。小学生が遠足に来てました。
Posted by S&S
at 2010年05月01日 20:46

<いちごさんへ
思いがけないオカリナの音で、心がなごみました。
森の中とぴったりとマッチしていました。
思いがけないオカリナの音で、心がなごみました。
森の中とぴったりとマッチしていました。
Posted by S&S
at 2010年05月01日 20:48
