城山桜を観賞

城山桜を観賞今日、城山桜を見にサイクリング。さくら 到着後、自転車を置いてゆっくりとウォーキングをしながら観賞。 残念ながらお目当てのメジロは見つからず。 「自転車と桜」、「桜と城山」をパチリ カメラ(一眼レフ) 神島橋を渡り、対岸に廻り、城山登山口を過ぎて、しばらく救急車とレスキュー車に遭遇。 大仁橋を渡り、アピタ前まで戻ったところ、大勢の人が集まり城山を見上げていた。山 ロッククライミング中の転落事故らしいとのこと。双眼鏡で確認するとまだ4人のクライマーが挑戦中。 キャンディーさんのブログでは、トレッキング中の転落事故だとのこと。 先日登ったところ、確かに道は狭く、片側は切り立ったガケもあったが、注意して通れば、それほど危険の無い山道と感じていたので、ビックリ。ハートどきどき油断大敵、用心しよう。 城山桜を観賞城山桜を観賞



同じカテゴリー(サイクリング)の記事画像
神社めぐり
熊野神社(大仁三福)
愛車(自転車)で散歩
サントムーンへ
鯉のぼりを探して
都会でサイクリング花見
同じカテゴリー(サイクリング)の記事
 神社めぐり (2010-10-05 23:35)
 熊野神社(大仁三福) (2010-09-29 20:35)
 愛車(自転車)で散歩 (2010-06-13 21:00)
 サントムーンへ (2010-06-01 22:24)
 鯉のぼりを探して (2010-05-02 21:09)
 都会でサイクリング花見 (2010-04-06 20:45)

2010年02月25日 Posted byS&S at 23:30 │Comments(5)サイクリング

この記事へのコメント
登山の時 お話していた自転車ですね
桜と自転車は春の兆しですね そのまま戸田へ降りて来てください
帰りは 軽トラに乗せて送ります
Posted by サムソンサムソン at 2010年02月26日 04:42
自転車の修理、完璧でしたね~。

昨日の 狩野川の堤防の人には びっくりでしたね~~。
城山歩き・・・少し延期したほうがいいかも・・・?なんて思っていますど。。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年02月26日 08:58
<サムソンさんへ
 河津まで行くことがここ数年の目標になってますが
 体力減少に増強がやっと追いつく程度で
 目標にはほど遠い状態です。
 昨年は湯ヶ島まで行けました。
 今年は、だるま山方面にチャレンジしてみます。 
Posted by S&SS&S at 2010年02月26日 10:29
<キャンディーさんへ
 私がいた頃(12時から2時半 ヘリコプターは未着)は それほど多くはなっか たです。事故発生から増えたので すね。
 3月の登山は、名ガイドさんがいますので注意して登れば
 大丈夫です。
Posted by S&SS&S at 2010年02月26日 10:40
> S&Sさんへ

情報、有難う御座いました。
城山登山中の事故なら中止した方が良いと思いましたが、
ロッククライミングによる事故だと言う事なので、予定通り進めていきます。
万一、登山の事故なら、消防署や伊豆の国市から、登山の中止指示があるでしょう。
それにしても、充分注意が必要です。
ところで、昨日パンク修理をしていたようですが、中々、格好の良いマウンテングバイクですね。
メジロは、警戒心が強いので、早朝の人の動きが少ない時でないと、姿を見せません。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2010年02月26日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城山桜を観賞
    コメント(5)